朝活を始めたいと思います。
2022年の9月までは大学院受験の勉強をするために【朝勉強→仕事】のルーティーンができていたのですが、受験が終わってからというもの堕落した生活を送っています...
過去の自分を振り返ってみると、今時間を無駄にしているなという感じがしてきます。
~毎日の過ごし方比較~
かつて:5時起き→5時半勉強開始→9時始業→18時頃終業→19時半勉強→23時就寝
現在:7時起き→9時始業→18時頃終業→22時就寝
今の自分が過去の自分に負けてるのって悔しい...
この気持ちを忘れずに、朝活をリスタートさせたいと思います。
〇朝活する理由
1もともと朝のほうが強いです。
2仕事で鬱っぽくなって起きられなかった時期があったが、回復している
3勉強したいことがある(大学院の勉強)
〇朝活のモチベーション
「京都で鴨川の朝日を見たい。ついでに猫も隣にいてほしい。その前にホットサンドとコーヒーを自宅で用意しておいて、河原で食べたい。」
きれいな景色、猫、おいしい朝食があれば、もう病まないはず。
京都に行ったら、皆さんにも鴨川からの朝日をお届けしたいと思います。
東京にいるうちはベランダからの朝日を眺めることにします(笑)
明日が記念すべき朝活1日目となりますように。