ねこぷりん

京都に住む人

私の花粉症対策(衣食住+α)

重度の花粉症です。 もともとアレルギー・アトピー体質で、1.皮膚のかゆみ、2. 目のかゆみ、3. 鼻づまりとフルで症状が出るタイプです。 今年はここ十年で一番の飛散量と聞いて、 あるとあらゆる対策を講じてきた私からいくつかご紹介したいと思います。 効…

ブログを書く理由

こんにちは。 もともとブログを書くようなタイプではなかった私が「なぜブログを書いているか」を話したいと思います。 0. 前書き、SNS遍歴について 思い返してみると、自分のことを他者に発信するコンテンツは、 1. LINE 2. Twitter 3. Instagram の順で取…

ちいかわに似てるらしい

こんにちは。 先日知り合いと話していた時に、 「なんかちいかわに似てる。」と言われました。 言われてみると、色白で丸顔だし...と思っていると、 どうやらTwitterで「ちいかわの憂鬱」さんが書いている「発言できなかったちいかわ」っぽいらしいとのこと…

2022年に買ってよかったもの

早速紹介したいと思います。 ①PC 来年からの学生生活に向けて、PCを買い換えました。HPのPavilionというシリーズで、後悔しないスペック、見た目で選びました。 これまで大学1年生の時に生協で買ったLet's noteという軽量PCを使っていましたが、軽すぎて適当…

京都で鴨川の朝日を見たい。ついでに猫も隣にいてほしい。

朝活を始めたいと思います。 2022年の9月までは大学院受験の勉強をするために【朝勉強→仕事】のルーティーンができていたのですが、受験が終わってからというもの堕落した生活を送っています... 過去の自分を振り返ってみると、今時間を無駄にしているなとい…

京都移住計画~住まい編2~

住まい編1では、左京区中心に調べていたのですが、左京区以外も調べてみたいと思います。というのも、退去されたら内見しようと思った物件が埋まってしまい(=内見せずに決めた人がいる)、近くても穴場的なところがないかなと思ったからです。 今出川エリア(…

これから働く人へ、仕事を辞める私より。

私は大卒で事務職に就職した者です。世間的には高学歴といわれる某K大学出身です。 今の仕事についての記事は今後書かないだろうと思うので、就職活動を終えて働くぞ!という方に何か残したいと思って書き残したいと思います。 就活を終えて4月から仕事を始…